2017/02
2月, 2017年
FP insoles入荷!!
あのクッション性で絶大な人気を誇るFP insolesが入荷しました!
海外ライダーでaaron jaws homokiが在籍するブランドです
高所系トリックと言えば彼しかいないでしょう
あの高さから落ちても足を痛めないのはFP insolesがどれほど優秀なのかが分かるはずです!
『素材の説明』
KING FOAM ORTHOTICS INsolesはクッション性はもちろん度重なる衝撃によって本来直線状に位置するはずの関節の歪みを防ぎ、靭帯損傷、関節痛、腰痛、間接のこわばり、慢性疲労を防止します
米軍も使用しているナノテクノロジーの技術で造られたキングスフォームという素材は足から伝わる衝撃で人体に及ぼす影響を90〜95%カットすると言われている脅威的素材のインソール
*市販のインソールを3~4枚重ねた物より衝撃吸収に優れています
http://store.shopping.yahoo.co.jp/harbest-nb/
今回は出展者!!
2017年インタースタイル会場に行った人は居ますか~?
まいどまいどスゴイ人の多さですね
業界の人はもちろん一般の人や国内、国外のプロスケーター何処を見ていても面白い場面しかないですね!
そしてなんと今年のインタースタイルではMBMがパークビルディングのセミナーとブースを出展していたんです!
これもオリンピック効果というやつでしょうか?
国内のスケートパークを造って行こうとする地方の行政も増えているのは確実です
このままどんんどん日本のスケート環境が良くなってくれるのを祈るばかりです(笑)
Kidsも増えているんで尚更良くなってほしいですね
環境に甘える訳では無いですが整った環境で出来ることは願ったり叶ったりです
思うことはまだまだありますがここら辺で終わりにしときます
sale DECK始めました!
セールデッキの販売を2月からスタートしました!
デッキに特に拘りは無い、取りあえず新しいデッキに乗りたい、色んな板を試してみたい!と言った方には打ってつけだと思います♪
セールで買ってもデッキパスは付くのでお得ですよ
thunder truck補充しました
軽さと動きのクイックさに定評のあるthunder truck前回仕入れたモノが思いのほか早く巣立って行ってしまったので補充しました!
8.0incオーバーの人はthunderを選ぶ人は少ないので145(ストリートが主)で揃えています
最軽量のtitanium lightから超ノーマルなthuderがあるので好みに合わせて選べます!
ベンチャー、インディーに並ぶ3大トラックブランドの一つであり、2000年にモデルチェンジを経てそれまで問題視されていた軸ズレを完全に克服。軽くて丈夫しかも反応がピカイチなトラックに生まれ変わった。 トラック自体の重さも3大トラックの中でも最軽量であり、ハンガーだけでなくベースプレート自体が他のトラックに比べて内に入っている為、クセがなく驚きのキックの軽さを実現
[thunder titanium light]
titanium lightはシャフトがチタンで造られているので丈夫でありながらthunderの、どのモデルよりも重量が軽く空気の様な足回りを実現している。
力で動かすと言うよりは、感覚的に動かすことができると言っても過言では無いでしょう!
[thunder hollow light]
シャフトとキングピンが中空になっているモデルでtitaniumほどでは無いがかなり軽量化されている。
[thunder light]
こちらも軽量モデルになっているがキングピンだけを中空にしているので軽すぎて違和感を覚える人にはオススメできるモデル
[thunder]
[thunder]
中空になっていない超定番モデル
何も手を加えていなくても3大トラックと言われている中ではどのブランドよりも軽く人気も高い
全モデル145/Hiとなっています
お求めはこちら!→http://store.shopping.yahoo.co.jp/harbest-nb/
AXISツアーin野沢温泉!!
1月の28,29日は長野県の野沢温泉にスノーボードツアー
天気にも恵まれ、メンバーも良い面子がそろってくれました!
参加してくれた皆さん初めて顔を合わせる人も居たかと思いますが、さすが横乗り繋がり打ち解けるのにも時間が掛からなかったかと思います!!
1日目は10:00過ぎには到着し滑りだしたのはお昼前ぐらい
土日なのにあんまり人が多くなくてゴミゴミ感を感じなくて済みましたね(笑)
みんなで1本滑り終わってからは上級者の人たちはバックカントリーに入って行きバフバフなパウダーを味わいに行っていました
それぞれスノボーを楽しんだ後の夕食挟んでの交流会こちらでやったビンゴ大会も途中加藤さんのMCで大盛り上がり!さすがです(笑)
そして景品の中で1番良いSHREDのゴーグルを初っ端の当たりで獲得していったカケイちゃんjr.まさき君!引きの強さに驚きました
こども達は寝て、大人の時間
温泉巡りするグループや部屋呑み、bar呑みのグループに散れてそれぞれの夜を過ごしました
なにがあったかはご想像にお任せで(笑)
2日目はスノボー組と温泉組に分かれて半日満喫して茨城に帰還しました
行きと帰りのバスを運転してくれた社長には感謝感謝です!!
協賛品を提供してくれたメーカーの方々にも感謝!
もちろん今回のツアーに参加してくれた方々にも感謝です!!!
いろんな人の協力があり成り立っているのを感じました
若干長文いなりましたが、ありがとうございました!
今後ともAXISをよろしくお願いします!